【テーマ展】
改元と新元号

平成31年4月1日に、248番目の元号は「令和」と発表され、5月1日から史上初めて日本の古典に由来する新元号「令和」時代がはじまりました。令和の出典が『万葉集』であったことから、元号の出典が注目を集めています。今回は、改元を記念してもりおか歴史文化館で収蔵する改元についての記録が記された古文書や、元号の出典となった書物を紹介します。
この展示を通じて、元号の由来や変遷、出典となった書物に関心を持っていただければ幸いです。
- 会期2019年5月22日(水)〜2019年6月17日(月)
- 主催もりおか歴史文化館活性化グループ
- 会場もりおか歴史文化館 2階歴史常設展示室・テーマ展示室
- 開館時間9:00~19:00(入場受付は18:30まで)
- 観覧料
一般300円、高校生200円、小・中学生100円 ※団体(20人以上)は各2割引
・ 盛岡市内在住で65歳以上の方、小・中学生のうち盛岡市在住・就学の方は無料
・ 障がいをお持ちの方やその介護をなさる方(障がい者1人につき1人まで)は無料