【イベント】
歴文館リーディングドラマ『柳は萌ゆる』
幕末の盛岡藩家老・楢山佐渡の生涯を描いた『柳は萌ゆる』の朗読劇です。
原作者である平谷美樹氏(小説家)、2018年盛岡文士劇にて同作品の楢山佐渡を演じた浅見智氏(IBC岩手放送アナウンサー)、盛岡文士劇をはじめ数々の朗読劇を演じてきた畑中美耶子氏(フリーアナウンサー・もりおか歴史文化館初代館長)が『柳は萌ゆる』を朗読し、筝曲者として活躍・指導を行っている黒澤千賀子氏(黒澤筝曲学院)による演奏で、より作品の世界観を深めてお届けいたします。
日時:8月28日(日) 14:00~15:00
- 出演平谷美樹氏(『柳は萌ゆる』原作者)、浅見智氏(IBC岩手放送アナウンサー)、畑中美耶子氏(フリーアナウンサー、もりおか歴史文化館初代館長)、黒澤千賀子氏(黒澤筝曲学院)
- 会場1階 祭り常設展示室
- 参加費無料
- 予約事前予約制(往復はがき)※定員に達しました
- 申込方法往復はがきに①住所②氏名③年齢④性別⑤電話番号⑥受講希望講座名をご記入の上、もりおか歴史文化館(〒020-0023 盛岡市内丸1-50)宛に郵送。
2022年8月1日(月)必着
※定員を超えた場合は抽選となりますので予めご了承ください。
※お申込みが定員に満たなかった場合は、受付期間を延長する場合があります。
【往復ハガキの書き方】
